白い砂浜、ターコイズブルーの海、どこまでも突き抜けていく青い空、浜辺を彩る美女。それが大学生の夏

natu
そんなものは幻想だ!
現実をみよ。

文科系大学生の私に、夏なんて、なかった。


受験業界にとっても夏というのは特別な季節で、ちょうど高校生が部活なんか引退してそろそろ俺も受験生かな、という気分になり始めるころで、さながら「夏勉強せねば死あるのみ」と言わんばかりである。

私見を述べると、夏は受験生にとって比較的大事なポイントになると思っている。
それは夏の日差しだとか、浜辺の美少女とかそういう意味ではない。カレンダー的な問題である。

まず時期だ。ちょうどゴールが2月の受験におくとすると、およそ半年前にあたるのがこの時期である。これまで漠然とがむしゃらに向かっていった受験勉強を、それなりに整理し計画だてていく必要があると考えている。

私立専願の受験生目線に立つ。大体の受験生が主要科目にするのは、3科目。6か月を単純に割る3すると、大体2ヶ月。つまり、単一の教科で考えると、2ヶ月で合格レベルに持っていかなくてはならない。

2ヶ月なんてあっという間に過ぎる。だから、生産性を高めるために、しっかりとゴールをみすえ、そこから逆算して計画を立てていく必要がある。試験前の勉強が大切なのは定期テストと同じだ。最善の状態で受験本番を迎えるには、この時期の計画立てが大切なのである。

3の倍数の月が大事なのは恋愛も受験も同じである。(キリッ

計画を立てるに必要なのは、やはり過去問であろう。なんとなく後回しにしていた…なんて受験生諸君も、8月中には時間を取って1年分やろう。

幸い、夏のこの時期は、学校も予備校も休みになる。つまり、自分でコントロールできる時間が増える。過去問の実施は、体力的に1日に1年分解くのが精いっぱいであろう。通常であれば1日あけるのも億劫になるが、夏時期ならば比較的調整しやすい。

志望校が決まっていなくて、すべき過去問がわからないという君は、この夏中に志望校を決めよう。9月の模試見て、10月以降決める、みたいな人もいるが、あまりお勧めしない。万全を期すなら、やはり6か月の対策なのである。8月過去問、9月以降志望校対策みっちり半年がベストだ。

ということで、まとめると、
 ・8月は志望校の過去問をやれ!
 ・それを以て9月以降の作戦を立てろ!

ちなみに、私の受験期の夏の過ごし方は「自信をつける夏」であった。

私はこうして京大に落ちた Part5

毎日毎日青チャート…。夏だから、通常の授業がなく、時間をとることができたからこそであった。結果、数学偏差値30→65までいったのだから、ここで数学の苦手意識を払しょくできた。何か一つ極める!みたいなのもありかもしれない。



白い砂浜、ターコイズブルーの海、どこまでも突き抜けていく青い空、浜辺を彩る美女。

来年、そんな夏になるかは今年の夏の過ごし方次第かも。頑張れ受験生。

コメント

  1. SECRET: 0
    PASS:
    興味をひくブログですね!
    読んでて興味がわくブログですね(^o^)
    お互いに更新がんばりましょう~!

  2. ゆーや より:

    SECRET: 0
    PASS:
    偶然あなたのブログ見つけたのでコメントしました(-^〇^-)あなたのブログの雰囲気すごく好きです♪差し支えなければ読者登録してもいいでしょうか?(p_q)

  3. みく より:

    SECRET: 0
    PASS:
    通りがかりですがブログ記事読ませていただきました(*^^*)記事の書き方個人的に好きです♪えーっと...いきなりですが読者登録してもよろしいですか?

  4. かずひろ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    偶然あなたのブログ見つけたのでコメントしました(-^〇^-)他の人のブログ読むのって楽しいですね)^o^(えーっと...読者登録しても大丈夫ですか?(p_q)

  5. SECRET: 0
    PASS:
    ブログ、楽しく読ませてもらっています(^o^)
    ネットサーフィンしていたらたどり着きました!
    私のブログにも遊びにきてください!

  6. もっふぃー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >みなさま
    コメントありがとうございます!
    読者登録はご自由に

  7. あんこ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    はじめまして。コメント失礼します。いつももっふぃーさんのブログを読んでモチベーションを上げています。質問なのですが、夏休み中や、普段はもっふぃーさんは睡眠時間をどれくらい取っていましたか?またケータイなどをいじってたりして無駄に時間を使ってしまったりしましたか?私はiPhoneを触ってしまい時間を無駄にしてしまいます(;_;)

  8. もっふぃー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >あんこさん
    コメントありがとうございます。
    睡眠時間云々より、日中帯どれだけ集中して勉強できるかが大切だと思っています。9時間睡眠でも起きている15時間をすべて勉強に使えればかなりのものでしょう。逆もしかり。
    私は6,7時間は寝ないときつかったので、睡眠時間を削るよりかは、日中の無駄な時間をいかに省くかに頭を使っていましたね。
    携帯との誘惑との戦いはかなり課題でした。物理的に手の届かない場所においたり、1ヶ月電源入れないようにしたり、無理矢理にでも離れようとしていました。
    同時並行の作業となってしまう、つまり携帯片手に勉強が一番まずいと思っています。まずは30分でもいいので、携帯に一切触らず勉強する時間を作る。それを1日に何回か繰り返せば、十分な勉強時間を確保できるはずです。
    iPhoneを手放さなくてよいので、iPhoneに触れない時間を作る、こと意識してみるとよいと思いますよ。

  9. SECRET: 0
    PASS:
    受験、がんばって欲しいです
    無料のセンター模試をやってますので、もしよかったらいらしてください!

  10. あんぱん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    自分は京大志望なんですが私立をどうしようか迷っています。
    ただでさえ京大は難しいのに早慶へとなると……
    でも僕も京大がどうしても諦めることができない人間だとしったのでこのまま進むつもりです。しかし浪人は経済的にできないし……といったところです。アドバイスお願いします。

  11. SECRET: 0
    PASS:
    ヾ(´ε`;)ゝ……恐る恐るカキコさせてもらいました。はじめましてです。もっふぃーさんのブログ見て、ちょっと共感するところもあるし、今まで見るだけだったけど、勇気出して書き込んでみました(*^_^*)是非色々お話したいと思ってるから、メールしてくれると嬉しいなって期待して待ってます(*^-^)

  12. もっふぃー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >あんぱんさん
    コメントありがとうございます。
    京大しかないのであれば京大一本で突き進むしか!すべり止め大学は安心するとか試験慣れの意味では大切だとは思いますが、そのための対策のコストを考えるとトントンかなと。京大以外行かない!というのが譲れないのであれば、私立受験は必要ないかと思います。
    ただ、浪人はできないのであれば、京大に落ちたら就職しか道はなくなります。「絶対に京大」と「絶対に現役」のどちらがウェイトが上か考えたほうが良いと思います。

  13. もっふぃー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >yuyuchi@i.softbank.jpさん
    どのようなお話でしょうか!

  14. もっふぃー より:

    SECRET: 0
    PASS:
    >(!無料!)センタースカイプ実行委員会2014さん
    これはいい企画!推します!頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました