- 2015.01.25
センター後から私大・国立二次入試の間にやるべきでないこと・やるべきこと
■やるべきではないこと 1.過度な自己採点 (自己採点を何度やっても点数は変わらない。私大の受験だと、解答速報を出している塾ごとに自己採点し、こっちの塾で合ったら合格、こっちだったら不合格、みたいにな […]
きまぐれ受験と余暇のTIPS 大学受験と人生を楽しむためTIPSを気まぐれに書く
■やるべきではないこと 1.過度な自己採点 (自己採点を何度やっても点数は変わらない。私大の受験だと、解答速報を出している塾ごとに自己採点し、こっちの塾で合ったら合格、こっちだったら不合格、みたいにな […]
最後の最後まで精神論を。 「無駄な努力」という言葉があるように、努力が必ず実を結ぶとは限らない。受験記にも書いたように、私は浪人受験の末、センター試験のマークミスにより第一志望合格を逃した。人並みか、 […]
2014/12 後楽園 後悔、という感情は、文字通り、あとから以前の行為を悔いる感情である。 個人的な経験としては、以前の行為時点で、全く頭になかったことを悔いることはない。全く頭になかったことは、そ […]
2014/12 しまなみ海道 あけましておめでとうございます。 2015年だ。今年は行動、とにかくチャレンジングに、恐れず突っ込んでいくことを大切にしていきたい。動いて動いて、自分を動かしていく。動い […]