もっふぃー

受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part7【偏差値70の英語学習の軌跡】

浪人となり、本格的に京大に向けた勉強を始めたのは8月からであった。 とはいえ、8月はほぼ100%の労力を数学に費やしたため、他の英語・国語・日本史の2次対策を始めたのは、9月後半からであった気がする。 私は英語が最もの得意科目であっ...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part6

夏休みの成果が問われる。 夏休みは、ほぼすべての時間を数学に費やしたといっても過言ではない。 夏休み後もしばらくは青チャートの復習に費やした。 少しだけ数学ができるという実感がわきてきた。 初見の問題が解ける。 授業が...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part5

2008年の夏休み。 それは、僕にとっては数学の夏。 7月中旬に入ると、私はそれまでの時間を取り戻すかのように勉強に打ち込んだ。 理由は何であれ、一つ目標を決めた。京大だ。 自分でも納得できる目標ができて、モチベーションがぐ...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part4

浪人が始まってから7月までの間は、だらだらと過ごしていた。 前回書いた通り、予備校生活は思っていた以上に楽しく、勉強に身の入らない時期が続いた。 予備校の授業は欠かさず出席していたが、勉強という勉強はその予習復習くらい。勉強時間...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part3

私の浪人生活のはじまりは上々であった。模試は好調であり、勉強も楽しかった。 そしてこの上昇気流の中、私はますます浮きあがる。浮き上がりすぎて、方向を見誤る。それが私の失敗の始まりだったのかもしれない……
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part2

浪人して最初の模試、5月の代ゼミセンター模試は今でもよく覚えている。 受験会場は成蹊大学。 初めての吉祥寺だった。 ・お気に入りのカバンが壊れた。 ・初めての7科目受験で1日中模試という厳しさを感じた。 ...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして京大に落ちた Part1

2009年春、私の京都大学教育学部受験の結果は、不合格であった。 あの1年は一生懸命であった。がむしゃらであった。あれほどの姿勢で机に向かった日々は、向後の人生で一度もないだろう。文字通り「机にかじりつく」状態であった。 しかし...
2020.03.22
受験体験記

私はこうして早稲田に落ちた

世の中には腐るほど受験合格記はあるが、受験失敗記はあまりない。商業的にあまり意味がないからであろう。 しかし、反面教師という言葉もあるように、誰かの失敗から学ぶこともあると思う。それに、合格体験記というものを参考にする際、それのみを信奉し...
2020.03.22
受験のTIPS

他の受験生に差をつける「睡眠」のテクニック!

人間は寝ないといけない。 平成30年のこのご時世でも、睡眠という行為の代替はない。 眠る、という非稼働状態を作らなければならない。これは人が生きる上で、誰しもが共通にもつ制約である。 しかし、睡眠が制約では...
受験のTIPS

過去問は夏までにやろう!最後までとっておくことなかれ!

予備校教師時代、私が生徒に「過去問やった?」と聞くと、よくこう返ってくる 「もったいないので、直前にやるためにとっておいてます」 気持ちはわかる。 気持ちはわかる・・・・・が・・・・ 残念なが...
タイトルとURLをコピーしました