アラサー女子、人間ドックで胃カメラに挑戦 in 六本木ヒルズクリニック

余暇のTIPS

アラサー女子、初人間ドックに挑む

ついにやってきた30歳の節目ということで、初めての人間ドックに挑戦してきました!

人間ドックを受けるにあたり心配していた、胃カメラVSバリウム問題や、女性検診はどこまで必要?問題、そして特典として付くご褒美ランチなどをレポートします。

人間ドック、どこで受けるのがおすすめか?

人間ドックといっても、クリニックによって検査項目をはじめ、価格や設備などは異なります。
私は会社で受けるので価格は気にしなくて良かったのですが、なるべく綺麗な場所で、ランチが付いて豪華なところが良いなと思っていました。

そして、そんな条件を満たしてくれるのが、六本木ヒルズクリニックの人間ドックです。

六本木ヒルズの6Fに入っているクリニックには、健診センターが併設されており、そこで健康診断や人間ドックを受けることが出来ます。六本木ヒルズクリニックの人間ドックは、標準プランからグランドハイアットホテルの宿泊付きの超豪華プランまであります。

標準ドックであっても女性の場合は10万円超えとなかなかのお値段がします。

最大の魅力は、六本木ヒルズ隣にあるグランドハイアットのランチ券付きという点です。

健康のために充実した検査項目で色々診てもらえて、さらに非日常ランチを楽しめるなんて最高ではないでしょうか。有給をしっかりとって、午後はマッサージの予定なんか入れちゃえば、年1回のお楽しみレベルです!

検討事項①バリウムvs胃カメラ問題

健診予約時には、胃の検査でバリウムか胃カメラを選択出来ます。

バリウムというと、体力的にとても辛いイメージがありました。おなかが苦しい状態で、体勢移動を強要されて辛いのだとか。さらにはバリウムによって便秘になる人もいて、放置すると石灰化してひどくなれば手術になることもあるのだそう。

日頃から便秘持ちの私には、あまりに恐ろしすぎます。

一方で胃カメラは、とにかく苦しいという噂。死んだ方がマシと言う人もw
体験談をググればググるほど、拷問だと脅されます。六本木ヒルズクリニックの先輩ブログも拝見したが、あまりにも辛そうな体験レポに正直ビビりまくっていました。

不安のあまり父母に相談したところ、父母はどちらも胃カメラを選択しているとのこと。理由はしっかりみてもらえるから。早期発見には胃カメラ一択のようです。

胃カメラには、経口と経鼻があり、経口は苦しいと有名ですが、鼻からであれば大丈夫だったという人も多いです。残念ながら、六本木ヒルズクリニックは鼻からオンリーです。

ビビりなあなたには、鎮静剤(セデーション)を使う方法がおすすめです。鎮静剤は麻酔のような効果があり、よく効く人は眠っている間に終えることができます。

私は鎮静剤ありなし両方試したので、そのあたりもレポートします。

検討事項②女性検診どこまでやる?

女性であれば検討したい追加オプション検査。基本的にはつけることをおすすめします。

女性は30代からがんの罹患者が徐々に増えることは意外と知られていないのではないでしょうか?
主に多い女性特有の「子宮頸がん」「乳がん」は、こまめな検診で早期発見が推奨されています。

六本木ヒルズクリニックでは、子宮がんに関しては細胞診と触診、エコーを選択可能です。
乳がんに関しては、視診・触診・エコー・マンモグラフィが選択できます。

私はマンモグラフィ以外はすべてつけています。マンモグラフィをつけない理由は痛いからというだけではなく、30代では乳腺が発達しており見えづらいことが多いということもあり、検診効果が薄まるためです。

ですが、マンモとエコーにも得意不得意があり、小さなしこりを発見できるエコーに対して、乳がんの早期発見に役立つ石灰化はマンモが得意な一方でエコーは苦手だったりするそうです。

出来るならば両方受けられると安心だと思います。

前日までに気を付けること

胃カメラを受ける場合、前日21時以降の食事はNGとなります。
当日は、1時間前までは水分OKですが、それ以降はお水もダメです。

また、お酒を飲む方は気持ち控えておきましょう。普段通りの生活をして診てもらうのが検診だ!というのはその通りなのですが、うっかり飲み過ぎたタイミングとかだと異常値が出てしまうことがあります。

異常値が出ると、なかなかややこしいことになりかねません。例えば住宅ローンに入る際に加入する保険などで、人間ドックの結果を提出しなければいけないこともあります。

敢えて節制する必要はないですが、暴飲暴食は控えておきましょう。

当日の流れ

当日はまず受付をします。その際に、初回は受診カードをもらうのですが、これは無くしてしまうと毎回再発行料を取られるとのことで、紛失しないように注意を受けます。

年に1度しか使わないので、なくさないように注意&持ってくるのを忘れないように注意が必要です。

受付が終わると、ロッカーに移動し着替えを済ませます。六本木ヒルズクリニックの人間ドックは男女で分かれているので、女性のみで安心です。

検査着に着替えると、いよいよ検診スタートです。
基本的な体重身長視力の測定や、血液検査などが呼ばれた順に進んでいきます。
待ち時間は少ないですが、胃カメラと女性検診の前は少し時間がかかりました。

胃カメラの体験レポ

初年度:口から胃カメラ・鎮静剤なしを選択。

まずは初年度、ドキドキの初体験は、鎮静剤なしで経口胃カメラを選択しました。

本当は鎮静剤を使いたかったのですが、事前予約制であることを知らず…残念ながら鎮静剤を使うことができませんでした。鎮静剤を希望する方は、必ず予約時にその旨を伝えてください…。

当日は胃カメラを受けるにあたり、説明がありました。

  • 検査後1時間は食事が取れないこと
  • 病変があった場合、検査のため組織を採取すること(希望制)
  • 組織を採取した場合は食事は2時間NG、刺激物やアルコールは当日禁止

優しい看護師さんに、「胃カメラ初めてですか?苦しいですけど頑張りましょう~^^」と励ましていただきました。

検査室に入る前に、まずは胃の泡を消すお薬を、ショットグラス一杯分くらいの量を一気飲みします。特段不味くもないですが、おいしくはないです。

その後、検査用のベットに横になり、のどに麻酔スプレーを吹きかけられてしばし待機。しばらくすると、喉や舌が痺れるような違和感が出てきます。

胃カメラで嘔吐感が出るのは舌の奥に異物が当たるからだそうなので、なるべく舌の付け根にも薬が行きわたるように、少しだけ意識しながら待ちます。

続いてマウスピースが装着され、いざ、検査開始…!

お医者さんの手には想像以上に太い胃カメラがあります。9㎜だそうですが、恐怖のあまりホースに見えました。事前に先輩たちのアドバイスを受けて、以下を気をつけるよう心がけて挑みました。

  • 目を閉じるのはNG(閉じるとなぜか吐き気が増すそう)
  • 深い呼吸を意識する
  • 顎を少し突き出すようにするのが良い

そしてこのアドバイスを忠実に守ったおかげで、2回ほど嗚咽はしたものの、そこまで苦しまずに終了。上手ですよ~と褒めていただきました。

あっという間にスルスルとカメラが体の中に入っていき、胸の奥に違和感はあるものの、麻酔がかかっているので痛みなどは一切感じず。しかし長い、とても長かったです。まだ終わらないのかと、遠くを見つ続けるながーい時間。

途中、「空気を入れるのでげっぷ我慢してくださいね~」と言われ、空気が注入されますが、これは終わりが近づいた合図です。少し胃が膨れた感覚はありつつ、特にここで苦しさはなし。というかげっぷなんて出来ませんw

「最後に帰りもう一度食道を見て終わりです~」と言われ、しっかりみて頂き、「綺麗でしたよ^^」と言われ検査終了。おそらく2分ほどなのですが、とても長い時間に感じました。

ちなみに歯磨きでえづく喉弱めの夫は、地獄のような苦しみだったそうで、翌年はバリウムを選択していました。

二年目:鎮静剤ありで予約

なんだかんだ無事に終えられた1回目でしたが、できれば避けたい嫌な感覚であることはたしかなので、二回目は鎮静剤ありVerで予約をしました。

鎮静剤アリの場合の注意事項説明では、検査後1時間程度飲食ができないことと、当日の禁酒が追加されます。前日も禁酒して挑むので、2日連続で禁酒になるのは少しツラいです。(とはいえ自己責任なので、体調に自信ある人はもごもご…)

また、鎮静剤を使っても効き具合は個人差が大きいようで、完全に眠ってしまう人もいれば、お酒に強い人は全く効かないこともあると言われました。たぶんお酒に強い私ですが、昨年度の成功体験があるので、何も怖がることはありません…!

検査の準備は、鎮静剤なしのときと概ね同じですが、点滴用の針を刺すことが追加されます。あとは、麻酔がスプレーではなくゼリーでした。ゼリーを下の上に乗せられ、5分我慢する時間があります。その間、あおむけで唾も飲み込めないので、これが地味につらかったです。

5分経ったら飲み干して、前年と同じようにマウスピースをして横になります。

「鎮静剤入れますね^^」と医師の言葉を聞いて数秒後、全然まだ意識があったのでアピールするために目をぱっちり開けていました。

しかしその瞬間、ぶわーーーーっと不思議な感覚が襲い…

「検査終わりです、移動しますよ〜」と声掛けが。

本当に一瞬でした。それでも途中一瞬目が覚めて、あ、検査してるんだ〜って思ったような記憶がぼんやりとあるような気がするのですが、とても曖昧です。

何の苦しみもなく、胃カメラを受けることができたので、これは追加料金を払う価値がある素晴らしいものだと思いました。もちろん鎮静剤が効かない人や、効きすぎてしまう人もいるので、あくまで私の場合のお話です。

帰りにビールを買って帰りました。

女性検診のこと

女性検診はちょっと内容もあれなのでレポはしませんが、痛かったり痛くなかったり気持ち悪かったりしますが、30歳を過ぎたら必ず受けておきたい内容だと思いますので我慢です。

グランドハイアットのランチタイム

検診が終わると、ご褒美のランチ券をいただけます。
このランチ券はグランドハイアットの各レストランで使用できます。

メニューは人間ドック用の特別メニューになりますが、差額を支払って通常メニューにアップグレードができるレストランもあります!おそらくこの券は3000円分くらいの価値になるようです。

1年目は評判の良い鉄板焼き、2年目はオークドアを選択しました。有給を使って優雅にいただく鉄板焼きランチ・・・至福です!

鉄板焼きレストランけやき坂でソロランチ

平日の早い時間ならば予約なしでも入れますが、遅い時間になると待つこともあるようです。
また、チケットは後日使用することもできるので、土日に予約をしてゆっくりランチをするのも良いかと思います。

来店時にチケットを提示すると、人間ドック用のメニューと、通常メニューにアップグレード可能であることを教えていただきます。

(これは当時のお値段ですが、いつのまにかずいぶん値上がりしていました…)

今回はアップグレードして約+3500円、さらに800円追加で、白米をガーリックライスに変更しました。

まず最初に出てきたのは、海鮮がごろごろ入った洋風茶碗蒸しのフラン。とてもおいしいです。

ぷりぷりのホタテとアスパラは、レモンとバターと醤油のソースが良い香り。

メインのお肉は、3種のソースで。焼き方はおすすめのレアでお願いしました。

ガーリックライスは大葉入りとのことで、苦手であれば抜いてもらえます。

最後のデザートは、テラスでいただきます。非常に優雅な時間です。

最後にお会計は差額をカードで支払い、大満足のランチとなりました!

二年目はオークドアでハンバーガーランチ

検診の後にハンバーガーは少しヘビーなので、後日予約をして伺いました。

人間ドック用のメニューですが、おそらく3000円では食べられない内容だと思うので、お得度が高いように感じます。

別日なので遠慮なくビールも飲みます。

新鮮なサラダはがっつりランチの前には必須です。

スープもクリーミーでおいしかったです。

メインのハンバーガーはボリュームたっぷり!そして負けない量のポテト!

完食ができないほどの量で大満足ランチです。オークドアバーガーはハイアットでも人気のメニューのようです。

特別感があるのは鉄板焼きですが、ボリューム重視でがっつり行きたいときはハンバーガーもおすすめです!

結果は後日郵送。血液検査・尿検査のみ当日OK

人間ドックの結果は、血液検査と尿検査の結果については、当日の午後に医師と面談をすることができます。

初回は希望しなかったのですが、二年目は希望してみました。面談では、すぐに結果がわかるものについて、数値の意味なども丁寧に教えてくれます。

また一部血液検査の結果も出ており、中性脂肪、コレステロールが前年度から改善し、うれしかったです。概ね問題なしで面談を終えることができました。

そのほかの詳細は後日郵送で送られてきました。

1年に1度の健康チェック、大事です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました